千年戦争アイギス Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> メルヴィナ
メルヴィナ
の編集
**クラス特性 [#d0e0a141] #includex(クラス特性/プリンセス,titlestr=off) ~
&ref(https://i.gyazo.com/47e92ba4b761ec37c0589741005afaf2.png,630x420); ※17/06/08 覚醒前アビリティ追加後の画像募集中。 //※LV1の画像募集中。 |>|~立ち絵|h |||c | [[未覚醒>+https://i.gyazo.com/033afbb135ea0b4312942b98129cf9ea.png]] | [[第一覚醒>+https://i.gyazo.com/c197306ece40706920f5b338ba3c69da.png]] | //(第二覚醒実装後は下へ) //|>|>|~立ち絵|h //||||c //| 未覚醒 | 第一覚醒 | 第二覚醒 | //※未リンクは募集中 *入手方法 [#u0e95d46] --プレミアム召喚、特設プレミアム召喚 //--復刻プレミアム召喚 //--帝国プレミアム召喚 //--ピックアップ召喚 --ピックアップ召喚(ピックアップ時のみ) //--プレミアム召喚(期間限定追加・確率アップ時のみ) --レジェンド召喚 //--ブラック交換チケット //--ベース召喚、ベース召喚SP ~ *ユニット [#f34fcacc] **ステータス [#k41ea328] #includex(ステータス表/近接,titlestr=off) #includex(./ユニットデータ,titlestr=off) #style(class=dd_floatleft){{ |第一覚醒| |BGCOLOR(pink):&ref(https://i.gyazo.com/525437cd36e6fe25a1ccc52dc2cb36d7.png,nolink);| }} #style(class=clearfix){{ &edit{編集}; }} 各ステータスは好感度ボーナス抜きの数値 ~ #clear ***完全成長時の画像 [#t5e59a05] &ref(https://i.gyazo.com/d9b6b33361c9b600f9ba81414aba8de6.png,630x420); ~ **[[スキル]] [#j84c1f9e] #includex(スキル/魔剣ダーインスレイヴ,titlestr=off) ~ **[[スキル覚醒]] [#wa72f033] #includex(./スキル覚醒,titlestr=off) ~ **[[アビリティ]] [#w94af59a] #includex(アビリティ/項目,titlestr=off) #includex(アビリティ/魔界適応,titlestr=off) #includex(アビリティ/断末魔の呪い,titlestr=off) ~ **クラス特性 [#d0e0a141] #includex(クラス特性/プリンセス,titlestr=off) ~ **[[覚醒]]素材 [#w86483db] -☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー -☆3銀ユニコーンナイト/☆4金ワルキューレ -☆3銀ロードウィッチ/☆4金ウィッチ -☆6覚醒の聖霊 //-☆6覚醒の聖霊 (第二覚醒時は、☆6常闇の聖霊) -ユニコーンナイトの宝珠2個 -ルーンフェンサーの宝珠2個 -250,000G ~ *[[交流]] [#s4ab6c50] **台詞 [#w2164276] |RIGHT:|BGCOLOR(white):|BGCOLOR(white):|c | 0%|この魔剣にまた魔物の血を吸わせる機会が巡るとはな。|| | 15%|この魔剣を手にすると気持ちが昂り、自分じゃない気がする。|| | 30%|ふはははは!!踊れ踊れ!!この剣の糧となるがいい!!|イベント1| | 50%|血の匂いを嗅ぐと、剣が反応するのがわかるんだ。欲していると。|| | 60%|自分が怖く思う。王子は、こんな私を受け止めてくれるだろうか。|| | 80%|この力が王子の為になるのなら、それがあなたの助けとなるならば。|| |100%|王子は私の力を受け止めてくれた。この命を、王子の為に使いたい。|イベント2| |>|>|| |副官任命|ふふふ……魔剣が血を欲している。早く次の指示を出してくれ、王子。|ホーム| ~ *雑感 [#tc5838cd] 2016/02/04に実装された、いかにも擦れた雰囲気を持つガチャ産プリンセス。見た目通り一筋縄ではいかない性能を持つ。 スキルは使い所を見極める必要があるが、素殴り性能は高いので使わなくとも十分な活躍が期待できる。 ~ ステータス面から見ると他のプラチナプリンセスと比べてHPは低いが、攻撃力と守備力は高い水準で纏まっている。 好感度ボーナスも攻撃力+120防御力+60とプリンセスの特徴を最大限に発揮できる構成なので、タイマン性能はかなり高い。 覚醒前からアビリティ「魔界適応」を所持しており、魔界マップでもステータスが低下しない。 ~ スキルの[[魔剣ダーインスレイヴ>スキル#dainsleif]]は攻撃防御両方に倍率がかかるスキル。 攻守に倍率がかかるスキルと言うと[[聖なる覚醒>スキル#holy_awake]]等があるが、聖なる覚醒持ちは素のステータスが低めに設定されることが多いので、 それらと違い、優れた素ステータスを持つメルヴィナのスキル中の戦闘力は高い。スキルの初動・再動・持続時間も使いやすい数値。 スキル発動中は安定した強さで敵をなぎ倒す一方、効果が切れるとデメリットとして現在HPが半減してしまう。 メルヴィナはHPがそもそも低く、倍率が元に戻るのも相まって自身の死亡率が跳ね上がる他、敵を抱えていなくともヒールワークを乱してしまい他のユニットが崩れるという事態も起きる。 そうした事態を起こさない為に、スキルが終わる直前に撤退することも視野に入れておこう。 幸い初動はsLv1でも15秒と速いので、強敵が来る少し前に配置して、スキルが終わりそうになったら即撤退という使い方も出来なくはない。 ~ ''■覚醒後'' 覚醒前は使いづらかったスキルだが、覚醒アビリティ「断末魔の呪い」を習得すると使い勝手は一変、強敵対策のキーユニットとなる。 アビリティにより、メルヴィナが死亡した場合撤退として扱われる他、周囲の敵を長時間行動不能にするようになる。 死んでも☆3獲得に影響しなくなるので、捨て駒差し込みとして活用できる。また、行動不能の効果が約13秒と非常に長いので効率的に強敵の足止めを行える。 こうなるとスキルのデメリットもアビリティを早く発動させるためのメリットとなり、高いステータスで削った後にわざと死亡して他のユニットに削らせる事ができる。 また、行動不能になった敵は反撃もしてこないので、メルヴィナが死亡したマスに他の近接ユニットを置くと13秒は一方的に攻撃できる。 アイアンゴーレム等のまともにブロックすら出来ない相手にぶつけて行動不能にするという、所謂ボムのような荒技も可能に。 麻痺が効く相手であれば、断末魔の呪い発動で硬直した敵に[[ヴァンパイアロード>ユニット/クラス/ヴァンパイアロード#unit_vampire]]を差し込むことで、 敵の行動不能中に麻痺まで持ち込み、さらに長時間拘束することが可能。 ~ スキル覚醒後は[[邪剣ダーインスレイヴ>スキル覚醒/プラチナ#dainsleif]]に変化する。 倍率が更に高くなりスキル中は同レアリティのアーマー(スキル未発動)を超す程の防御性能まで持つ。 しかし特筆すべきはWTとCTの減少であり、特にWTは7秒と工夫すれば差し込みでもスキルが発動できるまでになる。 CTも短いのでボム運用をしない王子でも配置中の半分以上をスキル発動状態で過ごせるようになる。その場合スキルが終わるたびにヒーラーに負担がかかるので注意。 覚醒のデメリットとして発動時間が5秒縮まるが、CT・WTの短縮と合わさってスキル回転が早まると考えればメリットである。 ~ 2017/01/26のメンテナンスで通常スキル・覚醒スキルの攻撃倍率が上方修正された。 2017/06/08のメンテナンスで覚醒前にアビリティ「魔界適応」が追加、覚醒アビリティ「断末魔の呪い」にも魔界適応と同様の効果が付与された。 ~ #includex(リンク/クラス/プリンセス,titlestr=off) ~ ~ ~