千年戦争アイギス Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 刻聖霊ボンボリ
刻聖霊ボンボリ
の編集
*ユニット [#f34fcacc]
|BGCOLOR(white):CENTER:|c |刻の聖霊|h |&uploader(50508c01b70d6d3569cb44f1f9fc7160feba5c5e,nolink,720x480);| ※募集中の画像提供は[[アップローダー>+https://uploader.swiki.jp/index/index/host_name/gcaigis]]へお願いします //レアリティ:サファイア・プラチナ・ゴールドの二次覚醒時、 //背景色は同職ブラックの二次覚醒で左に表示される職業をBGCOLOR(#ffc)に、 //右に表示される職業をBGCOLOR(#dfd)に設定してください //また、ブラックユニット未実装時は暫定でBGCOLOR(#ffc)に設定してください // //画像募集中構文 &pcommentimg(a0965515ef18eb5422fe22c8c596370d4eefe5bf); //クラス未実装構文 &pcommentimg(e580ebbdffb7e45fd7b674f964d3127b8283ff71); //クラス実装・絵の変化無し構文 &pcommentimg(d29ccefe1e632eafaab9113eadbc5493ce1ebe57); *入手方法 [#u0e95d46] //--イベントで入手 #region(イベントで入手) |~入手形式|~イベント|~ミッション|~ |~イベント|~ミッション|~ |~イベント|~ミッション|~ |~イベント|~ミッション|h |BGCOLOR(#DFD):|BGCOLOR(#dff):|||BGCOLOR(#dff):|||BGCOLOR(#dff):|||BGCOLOR(#dff):||c |>|>|||>|||>|||>|| |ドロップ|[[姫と山賊と悪霊の都]]&br;(復刻)|悪霊の都&br;重砲の魔物 極級&br;うつろう魔物&br;死者の軍団 極級&br;再会 神級&br;2人の死者の王|~|[[竜殺しの剣]]&br;(復刻)|樹海の緑竜&br;砂漠の赤竜 極級&br;孤島の水竜&br;洞窟の黒竜 極級&br;復活の邪竜 神級|~|[[死者の王の娘]]&br;(復刻)|死霊達の呼び声&br;亡者達の宴&br;罪のない狂気&br;死者の王を討て&br;死者の王の怨念|~|[[癒しの至宝]]&br;(復刻)|凶魔の巣窟&br;大魔行列&br;怪しげな冒険者たち&br;合成魔獣&br;強魔大結集| |>|>|||>|||>|||>|| |ドロップ|[[裏切りの海賊]]&br;(復刻)|裏切りの海賊:激戦の島&br;裏切りの海賊:海の魔物&br;裏切りの海賊:もう一つの出会い&br;裏切りの海賊:海賊の逆襲 極級&br;裏切りの海賊:待ち人来ず 神級|~|[[妖精郷の危機]]&br;(復刻)|妖精郷の危機:エルフの里&br;妖精郷の危機:大侵攻&br;妖精郷の危機:大侵攻2&br;妖精郷の危機:アベンジャー&br;妖精郷の危機:神樹防衛&br;妖精郷の危機:神樹防衛 極級&br;妖精郷の危機:黒の復讐 神級|~|[[空を断つ必殺剣]]&br;(復刻)|見張り塔防衛&br;空の軍勢&br;砂塵舞う竜退治&br;奥義開眼&br;空を覆う黒き影&br;砂漠の竜群|~||| //|>|>|||>|||>|||>|| //|ドロップ|||~ |||~ |||~ ||| #endregion() *ユニット [#f34fcacc] **ステータス [#k41ea328] #includex(ステータス表/その他,titlestr=off) #includex(./ユニットデータ,titlestr=off) **[[スキル]]&aname(skill); [#j84c1f9e] 入手した復刻イベントによる。 #region([[姫と山賊と悪霊の都]] / 冥斧ファスケス) #includex(スキル/冥斧ファスケス,titlestr=off) #endregion #region([[竜殺しの剣]] / ドラゴンスレイヤー) #includex(スキル/ドラゴンスレイヤー,titlestr=off) #endregion #region([[死者の王の娘]] / 死霊強化) #includex(スキル/死霊強化,titlestr=off) #endregion #region([[癒しの至宝]] / 癒しの至宝) #includex(スキル/癒しの至宝,titlestr=off) #endregion #region([[裏切りの海賊]] / 射撃体勢) #includex(スキル/射撃体勢,titlestr=off) #endregion #region([[妖精郷の危機]] / 回復III) #includex(スキル/回復III,titlestr=off) #endregion #region([[空を断つ必殺剣]] / 奥義 真空十字斬) #includex(スキル/奥義 真空十字斬,titlestr=off) #endregion #region([[亡国の将]] / 猛将の鼓舞) #includex(スキル/猛将の鼓舞,titlestr=off) #endregion #region([[暗黒騎士団の最期]] / 滅多斬り) #includex(スキル/滅多斬り,titlestr=off) #endregion #region([[ドルイドの巫女姫]] / サンダーレイン) #includex(スキル/サンダーレイン,titlestr=off) #endregion #region([[ヴァンパイアの逆襲]] / ラッシュクロウ) #includex(スキル/ラッシュクロウ,titlestr=off) #endregion #region([[妖怪大戦]] / 秘伝の丸薬) #includex(スキル/秘伝の丸薬,titlestr=off) #endregion #region([[魔王の迷宮]] / ヒールマジックプラス) #includex(スキル/ヒールマジックプラス,titlestr=off) #endregion #region([[神官戦士とミスリルの巨兵]] / ヒールウィンド) #includex(スキル/ヒールウィンド,titlestr=off) #endregion **[[クラス特性]] [#d0e0a141] #includex(クラス特性/刻の聖霊,titlestr=off) *[[交流]] [#s4ab6c50] **台詞 [#w2164276] |RIGHT:|||c | 0%|スキルのレベルがあがりますよーに!|| *雑感 [#tc5838cd] 試練型・収集型と呼ばれるイベントが復刻した際、復刻イベント内で入手できる特殊な聖霊。 ユニット名こそ「ボンボリ」で共通しているが、その復刻イベントユニットと同一のスキルを各々のボンボリが持っており、 対象となる復刻イベントユニットのスキル上げに使用することができる。 ~ 復刻イベントでのボンボリのドロップ確率はそこそこ高めであることが多く、復刻ユニットのスキルレベル上げはもちろん、 なんと''その復刻ユニットと同一のスキルを持つ他のユニット''のスキル上げにも使用可能。 例えば、イベント「[[裏切りの海賊]]」の復刻時にドロップしたボンボリはスキルが「射撃体勢」だったため、 イベントユニットの「[[見習い水兵マリエ]]」の他に、「[[水兵ビエラ]]」のスキル上げにもボンボリを利用することができた。 イベントユニットは召喚産ユニットが持たない固有のスキルを持っていることが多いためあまり当てにはできないが、 もしボンボリを手持ちのユニットに利用可能な場合は是非とも活用しよう。 ~ ボンボリは複数入手しやすく、スキルが上がる確率もそこそこ高いため、復刻ユニットのスキルはあっさり上がりきってしまうことも。 その場合、余ったボンボリは兵舎の枠を圧迫するだけなので、使い道がなければユニット引退で売却するとよい。 ボンボリ1体あたり3000Gと、[[ゴールドアーマー]]の半額ではあるがそこそこの収入に。 ~ #includex(リンク/クラス/聖霊,titlestr=off) ~