千年戦争アイギス Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 雷神の娘ラミィ
雷神の娘ラミィ
の編集
*ユニット [#f34fcacc]
#author("2017-10-28T06:48:12+09:00","","") &ref(https://gyazo.com/4fe07e6629b6f8d6ea85f2f6f5ad4d01.png,630x420); //※LV1の画像募集中。 |>|~立ち絵|h |||c | [[未覚醒>https://i.gyazo.com/3cc597bdd60b4eca4982823e3f639f4e.png]] | [[第一覚醒>https://i.gyazo.com/8d87ba8e91296fa6e338bebdabc0f0a9.jpg]] | //(第二覚醒実装後は下へ) //|>|>|~立ち絵|h //||||c //| 未覚醒 | 第一覚醒 | 第二覚醒 | ※未リンクは募集中 *入手方法 [#u0e95d46] --プレミアム召喚、特設プレミアム召喚 //--復刻プレミアム召喚 //--帝国プレミアム召喚 //--ピックアップ召喚 --ピックアップ召喚(ピックアップ時のみ) //--プレミアム召喚(期間限定追加・確率アップ時のみ) --レジェンド召喚 //--ブラック交換チケット //--ベース召喚、ベース召喚SP *ユニット [#f34fcacc] **ステータス [#k41ea328] #includex(ステータス表/近接,titlestr=off) #includex(./ユニットデータ,titlestr=off) //////////覚醒後顔アイコン置き場(二行下にアイコン画像のURLを。男キャラの場合は背景色を BGCOLOR(#cff): に) #style(class=dd_floatleft){{ |第一覚醒| |BGCOLOR(pink):&ref(http://i.gyazo.com/82f8f8da563a6d93f49eaec868602574.png,nolink,99x98);| }} //#style(class=dd_floatleft){{ //|第二覚醒| //|BGCOLOR(pink):&ref(https://i.gyazo.com/34a07e51b1cb6f0838964fd7da4d7a5f.png,nolink,99x98);| #style(class=clearfix){{ &edit{編集}; }} 各ステータスは好感度ボーナス抜きの数値 //覚醒前/後/CC後Lv55の好感度/信頼度ボーナスはアビリティ適用後の数値 ブロックの数値は、下段が遠距離攻撃の射程。&color(Red){赤字};はスキル使用時、&color(Blue){青字};は覚醒スキル使用時の値 #clear //※覚醒後の顔アイコン画像募集中です //#clear //////////覚醒後顔アイコン置き場ここまで //#region(***第一覚醒最大レベルの画像) //&ref(http://i.gyazo.com/115e6700291b3ef805939ee85bd276df.jpg,630x420); //#endregion ***完全成長時の画像 [#r3508d0c] &ref(http://i.gyazo.com/115e6700291b3ef805939ee85bd276df.jpg,630x420); //&ref(https://i.gyazo.com/6d2245fe97b62385abdae72f065f9e4b.png,630x420); //※完全成長時の画像募集中です。 **[[スキル]] [#j84c1f9e] #includex(スキル/降雷,titlestr=off) **[[スキル覚醒]] [#wa72f033] #includex(./スキル覚醒,titlestr=off) **[[アビリティ]] [#w94af59a] #includex(アビリティ/項目,titlestr=off) #includex(アビリティ/攻撃力アップ,titlestr=off) **[[クラス特性]] [#d0e0a141] #includex(クラス特性/雷公,titlestr=off) **[[覚醒]]素材 [#j0549886] -☆3銀忍者マスター/☆4金忍者 -☆3銀マスターモンク/☆4金モンク -☆3銀ルーンフェンサー/☆4金魔法剣士 -☆6覚醒の聖霊 -忍者マスターの宝珠2個 -ペガサスナイトの宝珠2個 -250,000G *[[交流]] [#s4ab6c50] **台詞 [#w2164276] |RIGHT:|BGCOLOR(white):|BGCOLOR(white):|c | 0%|おーっ! あんたが王子だねー?とーちゃんから聞いてた通りだ♪|| | 15%|はぁ、雷の力が暴走しちゃって、部屋を焦がしちゃったよぉ……。|| | 30%|ここにはいろんなものがあって、毎日がすっごく楽しいよ、王子!|イベント1| | 50%|王子ぃ、浴場で雷の力を使ったら、仲間の皆に怒られちゃったよ……。|| | 60%|今度、みんなと遊ぶ約束をしたの!その時は王子も一緒に遊ぼうね?|| | 80%|王子は、とーちゃんみたいだ……。一緒にいると、胸が温かくなるよ。|| |100%|ずっと傍にいるって決めたの!誰にも文句は言わせないからね♪|イベント2| |>|>|| |副官任命|よーしっ! 今日も王子の為にいっぱい頑張っちゃうもんね♪|ホーム| *雑感 [#tc5838cd] 2017/05/18に実装された新クラス「雷公」に属するユニットである。 雷公は重コストの近接ユニットで、スキル点火前は敵をブロックせず長射程の遠距離単体魔法攻撃を行う。 スキル「降雷」使用時は地上に降りて1ブロックユニットになり、射程は短くなるものの自身の周囲の敵全員を攻撃する範囲攻撃ユニットに変貌する。 降雷は一度発動すると効果が無限に持続する永続スキルなので、ラミィが麻痺しない限り地上で戦い続けることができる。 しかしながら、対となるユニット[[風神の娘フーコ]]のスキル「旋風」とは異なり、スキルを使用しても防御力は上昇しない。 そのため、スキルを使用して敵をブロックするよりはむしろ、スキルを使用せずに 高い攻撃力と攻撃速度の速さ、そして非常に長い射程を活かした運用が中心となるだろう。 とはいえ体力は十分高いため、敵の攻撃力や耐久力によっては地上に降りてラッシュに対応することも視野に入る。 下限でもコスト43と非常に重いユニットなので、援軍ソルジャーを複数入れたり、 後衛戦術家で援軍スキルの回転率を上げるなど、スキル回復に特化して編成を工夫しよう。 切り札的なユニットではあるが魔法耐性を持っていないため、強力な遠距離魔法攻撃にさらされると落ちることもある。 ''■覚醒後'' クラス特性は変化しないがステータスが全体的に上昇し、特に攻撃力に関してはアビリティの恩恵もあり300以上も伸びる。 これによりカンスト時の攻撃力は王子込みで2000を超え様々な敵ユニットへの確定数が減少する。 また耐久力に関してもミスリルゴーレムの攻撃を受けられるまでになる。 しかしその代償として、元々高かったコストが更に5も上昇してしまう。 コスト増加に見合った強化でありそれだけの仕事をしてくれるものの、今まで以上にコストに気を遣った運用を行う必要があるだろう。 ''■その他'' その名の通り敵ユニットの雷神 の娘なので妖怪属性となっており、[[シノ>ぬらりひょんの娘シノ]]のコスト減少・配置中の撤退扱いや[[カスミ>ぬらりひょんの娘カスミ]]のバフの対象。 [[風神の娘フーコ]]は幼馴染。 #includex(リンク/クラス/雷公,titlestr=off)