千年戦争アイギス Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
闇使いの剣士シェイド
をテンプレートにして作成
開始行:
#author("2017-11-24T18:37:57+09:00","","")
&ref(https://i.gyazo.com/e52739240059f42242144476811a5d5a...
//※LV1の画像募集中。
|>|~立ち絵|h
|||c
| 未覚醒 | 第一覚醒 |
//(第二覚醒実装後は下へ)
//|>|>|~立ち絵|h
//||||c
//| 未覚醒 | 第一覚醒 | 第二覚醒 |
// 以下、レアリティブラックの第二覚醒用
//|>|>|>|~立ち絵|h
//|||||c
//| 未覚醒 | 第一覚醒 | 第二覚醒A | 第二覚醒B |
※未リンクは募集中
*入手方法 [#u0e95d46]
--プレミアム召喚、特設プレミアム召喚
//--復刻プレミアム召喚
//--帝国プレミアム召喚
//--ピックアップ召喚
//--ピックアップ召喚(ピックアップ時のみ)
//--プレミアム召喚(期間限定追加・確率アップ時のみ)
//--レジェンド召喚
//--ブラック交換チケット
//--ベース召喚、ベース召喚SP
//--イベント「[[(試練イベント名)]]」の合計☆数5/6達成報酬(...
//--イベント「[[(収集イベント名)]]」の(収集アイテム名)25/...
//--イベント「[[(イベント名):(ミッション名)]]」のドロッ...
*ユニット [#f34fcacc]
**ステータス [#k41ea328]
#includex(ステータス表/近接,titlestr=off)
#includex(./ユニットデータ,titlestr=off)
//////////覚醒後顔アイコン置き場(二行下にアイコン画像のU...
//
#style(class=dd_floatleft){{
|第一覚醒|
|BGCOLOR(pink):&ref(https://i.gyazo.com/34a07e51b1cb6f083...
}}
//#style(class=dd_floatleft){{
//|第二覚醒|
//|BGCOLOR(pink):&ref(https://i.gyazo.com/34a07e51b1cb6f0...
//}}
#style(class=clearfix){{
&edit{編集};
}}
//各ステータスは好感度/信頼度ボーナス抜きの数値
//クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の...
//覚醒前/後/CC後Lv55の好感度/信頼度ボーナスはアビリティ適...
//ブロックの数値は、下段が遠距離攻撃/回復の射程。R{赤字}...
//射程の下段のR{赤字}はスキルレベル5/10でのスキル使用時、...
//※覚醒後の顔アイコン画像募集中です
//#clear
//////////覚醒後顔アイコン置き場ここまで
//#region(***第一覚醒最大レベルの画像)
//&ref(https://i.gyazo.com/e52739240059f42242144476811a5d...
//#endregion
***完全成長時の画像 [#r3508d0c]
&ref(https://i.gyazo.com/c1b2f4feff4066a37e9ac056dd72fc5d...
//※完全成長時の画像募集中です。
**[[スキル]] [#j84c1f9e]
#includex(スキル/闇の護り,titlestr=off)
**[[スキル覚醒]] [#wa72f033]
#includex(./スキル覚醒,titlestr=off)
**[[アビリティ]] [#w94af59a]
#includex(アビリティ/項目,titlestr=off)
#includex(アビリティ/闇の刃,titlestr=off)
**[[クラス特性]] [#d0e0a141]
#includex(クラス特性/ダークストーカー,titlestr=off)
**[[覚醒]]素材 [#e517f487]
-☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー
-☆3銀アークエンジェル/☆4金エンジェル
-☆3銀ヴァンパイアキラー/☆4金ヴァンパイアハンター
-☆6覚醒の聖霊
//-☆6覚醒の聖霊 (第二覚醒時は、☆6常闇の聖霊)
-アサシンの宝珠2個
-ダークナイトの宝珠2個
-250,000G
*[[交流]] [#s4ab6c50]
**台詞 [#w2164276]
|RIGHT:|BGCOLOR(white):|BGCOLOR(white):|c
| 0%|||
| %|||
| %||イベント1|
| 50%|||
| %|||
| %|||
|100%||イベント2|
|>|>||
|副官任命||ホーム|
*雑感 [#tc5838cd]
2017/9/14に実装されたプラチナのダークストーカー。
同クラスでは2人目だが、初代ダークストーカーの[[闇使いグレ...
基本説明はグレーテルのページまたは[[クラス解説>ユニット/...
種族もグレーテルと同じ[[ダークエルフ>ユニット#race_elf]]...
特に後述するスキルからシェイドは耐久面で優れた能力を持つ...
効果時間無限の永続スキル「闇の護り」を所持し、37秒程度の...
さらにスキルを発動すると状態異常を無効化するようになるた...
永続スキルは麻痺してしまうと効果が切れるという弱点がある...
しかし、このスキル単体では火力強化は全くできないため、高...
''■覚醒後''
覚醒すると、撤退時のコスト回復量やエンジェル系の敵に対す...
育成が進むとHP2400以上・防御500以上に達し、スキル中はこれ...
オリヴィエのHPバフが加わればスキル中のシェイドのHPは4000...
ちなみに高HPで状態異常無効能力を持つ1ブロック近接エルフと...
シェイドはクラス特性で多彩な効果を持ち、後述するアビリテ...
覚醒アビリティは「闇の刃」。
これはアビリティ「貫通攻撃」の亜種で、敵の防御力・魔法耐...
最大の特徴はシェイドがスキルを使っている間は発動確率が100...
これにより、永続スキル「闇の護り」発動時のシェイドは、自...
相手を選ばず貫通ダメージを刻めるようになるため非常に強力...
覚醒スキルは「ダークブースト」。闇の護りの効果に念願の攻...
持続時間自体は60秒と長く、スキル初動も早めではあるものの...
限定的な攻撃倍率を取るべきかどうかは、よく検討したほうが...
#includex(リンク/クラス/ダークストーカー,titlestr=off)
終了行:
#author("2017-11-24T18:37:57+09:00","","")
&ref(https://i.gyazo.com/e52739240059f42242144476811a5d5a...
//※LV1の画像募集中。
|>|~立ち絵|h
|||c
| 未覚醒 | 第一覚醒 |
//(第二覚醒実装後は下へ)
//|>|>|~立ち絵|h
//||||c
//| 未覚醒 | 第一覚醒 | 第二覚醒 |
// 以下、レアリティブラックの第二覚醒用
//|>|>|>|~立ち絵|h
//|||||c
//| 未覚醒 | 第一覚醒 | 第二覚醒A | 第二覚醒B |
※未リンクは募集中
*入手方法 [#u0e95d46]
--プレミアム召喚、特設プレミアム召喚
//--復刻プレミアム召喚
//--帝国プレミアム召喚
//--ピックアップ召喚
//--ピックアップ召喚(ピックアップ時のみ)
//--プレミアム召喚(期間限定追加・確率アップ時のみ)
//--レジェンド召喚
//--ブラック交換チケット
//--ベース召喚、ベース召喚SP
//--イベント「[[(試練イベント名)]]」の合計☆数5/6達成報酬(...
//--イベント「[[(収集イベント名)]]」の(収集アイテム名)25/...
//--イベント「[[(イベント名):(ミッション名)]]」のドロッ...
*ユニット [#f34fcacc]
**ステータス [#k41ea328]
#includex(ステータス表/近接,titlestr=off)
#includex(./ユニットデータ,titlestr=off)
//////////覚醒後顔アイコン置き場(二行下にアイコン画像のU...
//
#style(class=dd_floatleft){{
|第一覚醒|
|BGCOLOR(pink):&ref(https://i.gyazo.com/34a07e51b1cb6f083...
}}
//#style(class=dd_floatleft){{
//|第二覚醒|
//|BGCOLOR(pink):&ref(https://i.gyazo.com/34a07e51b1cb6f0...
//}}
#style(class=clearfix){{
&edit{編集};
}}
//各ステータスは好感度/信頼度ボーナス抜きの数値
//クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の...
//覚醒前/後/CC後Lv55の好感度/信頼度ボーナスはアビリティ適...
//ブロックの数値は、下段が遠距離攻撃/回復の射程。R{赤字}...
//射程の下段のR{赤字}はスキルレベル5/10でのスキル使用時、...
//※覚醒後の顔アイコン画像募集中です
//#clear
//////////覚醒後顔アイコン置き場ここまで
//#region(***第一覚醒最大レベルの画像)
//&ref(https://i.gyazo.com/e52739240059f42242144476811a5d...
//#endregion
***完全成長時の画像 [#r3508d0c]
&ref(https://i.gyazo.com/c1b2f4feff4066a37e9ac056dd72fc5d...
//※完全成長時の画像募集中です。
**[[スキル]] [#j84c1f9e]
#includex(スキル/闇の護り,titlestr=off)
**[[スキル覚醒]] [#wa72f033]
#includex(./スキル覚醒,titlestr=off)
**[[アビリティ]] [#w94af59a]
#includex(アビリティ/項目,titlestr=off)
#includex(アビリティ/闇の刃,titlestr=off)
**[[クラス特性]] [#d0e0a141]
#includex(クラス特性/ダークストーカー,titlestr=off)
**[[覚醒]]素材 [#e517f487]
-☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー
-☆3銀アークエンジェル/☆4金エンジェル
-☆3銀ヴァンパイアキラー/☆4金ヴァンパイアハンター
-☆6覚醒の聖霊
//-☆6覚醒の聖霊 (第二覚醒時は、☆6常闇の聖霊)
-アサシンの宝珠2個
-ダークナイトの宝珠2個
-250,000G
*[[交流]] [#s4ab6c50]
**台詞 [#w2164276]
|RIGHT:|BGCOLOR(white):|BGCOLOR(white):|c
| 0%|||
| %|||
| %||イベント1|
| 50%|||
| %|||
| %|||
|100%||イベント2|
|>|>||
|副官任命||ホーム|
*雑感 [#tc5838cd]
2017/9/14に実装されたプラチナのダークストーカー。
同クラスでは2人目だが、初代ダークストーカーの[[闇使いグレ...
基本説明はグレーテルのページまたは[[クラス解説>ユニット/...
種族もグレーテルと同じ[[ダークエルフ>ユニット#race_elf]]...
特に後述するスキルからシェイドは耐久面で優れた能力を持つ...
効果時間無限の永続スキル「闇の護り」を所持し、37秒程度の...
さらにスキルを発動すると状態異常を無効化するようになるた...
永続スキルは麻痺してしまうと効果が切れるという弱点がある...
しかし、このスキル単体では火力強化は全くできないため、高...
''■覚醒後''
覚醒すると、撤退時のコスト回復量やエンジェル系の敵に対す...
育成が進むとHP2400以上・防御500以上に達し、スキル中はこれ...
オリヴィエのHPバフが加わればスキル中のシェイドのHPは4000...
ちなみに高HPで状態異常無効能力を持つ1ブロック近接エルフと...
シェイドはクラス特性で多彩な効果を持ち、後述するアビリテ...
覚醒アビリティは「闇の刃」。
これはアビリティ「貫通攻撃」の亜種で、敵の防御力・魔法耐...
最大の特徴はシェイドがスキルを使っている間は発動確率が100...
これにより、永続スキル「闇の護り」発動時のシェイドは、自...
相手を選ばず貫通ダメージを刻めるようになるため非常に強力...
覚醒スキルは「ダークブースト」。闇の護りの効果に念願の攻...
持続時間自体は60秒と長く、スキル初動も早めではあるものの...
限定的な攻撃倍率を取るべきかどうかは、よく検討したほうが...
#includex(リンク/クラス/ダークストーカー,titlestr=off)
ページ名: