黒槍騎士ダリア のバックアップの現在との差分(No.1)


7a54fbd274a9b4d43613f4f739a9c694.png

※17/04/13 カテゴリ表記後の画像募集中。


7a54fbd274a9b4d43613f4f739a9c694.png

※17/04/13 カテゴリ表記後の画像募集中。
立ち絵
 未覚醒  第一覚醒  第二覚醒 
 未覚醒  第一覚醒  第二覚醒 

※未リンクは募集中


入手方法 Edit

  • ベース召喚、ベース召喚SP
  • プレミアム召喚(アップ時、もしくは復刻ガチャ時のみ)



ユニット Edit

ステータス Edit

ステータス表/近接

アイコンクラス初期HP攻撃力防御力魔法
耐性
ブロ
ック
コストボーナススキルアビリティ
名称
(属性)
上限初期下限スキル覚醒

黒槍騎士ダリア/ユニットデータ

黒槍騎士ダリア
黒槍騎士ダリア
ワルキューレLv1919265164151118HP+250
攻撃力+25
捨て身II-
Lv501302369243
ユニコーンナイトLv113083702441511411HP+600
攻撃力+60
捨て身III
Lv701758461314
ブリュンヒルデLv118294142841511411HP+600
攻撃力+60
捨て身III黒槍の指揮
Lv902407568367黒槍重突進
レギンレイヴLv121715893472511714HP+600
攻撃力+60
捨て身III黒槍の指揮
Lv992850763432黒槍重突進

|floatleft|s
アイコンクラス初期HP攻撃力防御力魔法
耐性
ブロ
ック
コストボーナススキルアビリティ
名称
(属性)
上限初期下限スキル覚醒
黒槍騎士ダリア
黒槍騎士ダリア
ワルキューレLv1919265164151118HP+250
攻撃力+25
捨て身II-
Lv501302369243
ユニコーンナイトLv113083702441511411HP+600
攻撃力+60
捨て身III
Lv701758461314
ブリュンヒルデLv118294142841511411HP+600
攻撃力+60
捨て身III黒槍の指揮
Lv902407568367黒槍重突進
レギンレイヴLv121715893472511714HP+600
攻撃力+60
捨て身III黒槍の指揮
Lv992850763432黒槍重突進
第一覚醒
74879e734bddf5091f7de34700ae9c1d.png

|floatleft|s
第二覚醒
409eb964467cd4dcfdda86ec3b8111fd.png

各ステータスは好感度ボーナス抜きの数値

クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の数値

各ステータスは好感度ボーナス抜きの数値

クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の数値


 

第一覚醒最大レベルの画像

完全成長時の画像 Edit


cfdfda384b3fafe7c67fc0000a65f524.png

cfdfda384b3fafe7c67fc0000a65f524.png

18/02/01アビリティ変更後の画像募集中。

スキル Edit


クラスチェンジ前

スキル/捨て身II

スキル / 効果
捨て身II
10秒攻撃力X倍
自身の防御力0
LvXX再動(秒)
11.934
22.02.0333
32.12.1532
42.32.2831
52.430
初動(秒)
---22.717.0---
---22.016.5---
---21.316.0---
---20.715.5---
---20.015.0---
近接遠距離

C
C
コンラッド☆4
ダリア
ライラ
ロロネ
☆5
C
C




クラスチェンジ後

(スキルが変わるため、スキルレベルは引き継がれません)

スキル/捨て身III

スキル / 効果
捨て身III
10秒攻撃力X倍
自身の防御力0
LvXX再動(秒)
12.129
22.22.2328
32.32.3527
42.52.4826
52.625
初動(秒)
---19.314.5---
---18.714.0---
---18.013.5---
---17.313.0---
---16.712.5---
近接遠距離

C
C
C
C
コンラッド☆4
ダリア
ライラ
ロロネ
☆5



アマンダ☆6

クラスチェンジ前 Edit

スキル / 効果
捨て身II
10秒攻撃力X倍
自身の防御力0
LvXX再動(秒)
11.934
22.02.0333
32.12.1532
42.32.2831
52.430
初動(秒)
---22.717.0---
---22.016.5---
---21.316.0---
---20.715.5---
---20.015.0---
近接遠距離

C
C
コンラッド☆4
ダリア
ライラ
ロロネ
☆5
C
C



クラスチェンジ後 Edit


(スキルが変わるため、スキルレベルは引き継がれません)
スキル / 効果
捨て身III
10秒攻撃力X倍
自身の防御力0
LvXX再動(秒)
12.129
22.22.2328
32.32.3527
42.52.4826
52.625
初動(秒)
---19.314.5---
---18.714.0---
---18.013.5---
---17.313.0---
---16.712.5---
近接遠距離

C
C
C
C
コンラッド☆4
ダリア
ライラ
ロロネ
☆5



アマンダ☆6


スキル覚醒 Edit

黒槍騎士ダリア/スキル覚醒

スキル効果再動初動
覚醒後黒槍重突進20秒攻撃力2.6倍 防御半減、魔法耐性2倍
敵撃破時コスト回復2倍
自身のHPを徐々に回復(30回復/0.5秒)
30秒15.0秒
覚醒前捨て身III10秒攻撃力2.6倍 自身の防御力025秒12.5秒

編集

スキル効果再動初動
覚醒後黒槍重突進20秒攻撃力2.6倍 防御半減、魔法耐性2倍
敵撃破時コスト回復2倍
自身のHPを徐々に回復(30回復/0.5秒)
30秒15.0秒
覚醒前捨て身III10秒攻撃力2.6倍 自身の防御力025秒12.5秒

編集



アビリティ Edit

アビリティ/項目

アビリティ名効果ユニット備考
#include(): No such page: アビリティ/ワルキューレの攻撃力アップ
アビリティ名効果ユニット備考
黒槍の指揮黒槍騎士ダリア出撃前に確定(小数点以下切り捨て)
別名アビリティと加算される
(対象ユニットに対して強化倍率+7%)

編集



クラス特性 Edit

クラス特性/ワルキューレ

クラス特性備考
ワルキューレ敵を倒すと出撃コスト回復撤退時にコストが70%回復
ユニコーンナイト撤退時にコストが80%回復
ブリュンヒルデ撤退時にコスト全回復
レギンレイヴ撤退時にコスト全回復魔法耐性が上昇
攻撃後の待ち時間を少し短縮
魔法耐性+10
ゲイレルルブロックした敵全員を攻撃できる
配置ユニット0の時出撃コスト-3
ブロック数2
クラス特性備考
ワルキューレ敵を倒すと出撃コスト回復撤退時にコストが70%回復
ユニコーンナイト撤退時にコストが80%回復
ブリュンヒルデ撤退時にコスト全回復
レギンレイヴ撤退時にコスト全回復魔法耐性が上昇
攻撃後の待ち時間を少し短縮
魔法耐性+10
ゲイレルルブロックした敵全員を攻撃できる
配置ユニット0の時出撃コスト-3
ブロック数2


クラスチェンジ素材 Edit

  • ☆3銀ソルジャー
  • ☆3銀ヘビーアーマー
  • ☆3銀ワルキューレ
  • ☆5白金の聖霊



覚醒素材 Edit

  • ☆3銀ユニコーンナイト/☆4金ワルキューレ
  • ☆3銀アサシン/☆4金ロ―グ
  • ☆3銀バトルマスター/☆4金ヘビーアーマー
  • ☆6覚醒の聖霊 (第二覚醒時は、☆6常闇の聖霊)
  • ユニコーンナイトの宝珠2個
  • 250,000G



交流 Edit

台詞 Edit

0%王子が求めるのであれば、私は最期まで王子に力を貸します。
12%いつまでも過去に縛られていては駄目でしょうか。
25%どんな辛い事も、いつかは乗り越えられます。イベント1
50%王子への想いは…これは尊敬であって…ああっ。
60%今でも好きなんです。でも…でもっ!
80%王子…。王子がしたければ、その…。
100%…王子とであれば、きっと誰もが祝福してくれます。イベント2
副官任命どんな求めにも応じる所存ですが私の様な未亡人でいいのですか?ホーム




雑感 Edit


初期から居るレアリティプラチナのワルキューレ。未亡人。

初期から居るレアリティプラチナのワルキューレ。未亡人。


HPの数値が突出して高く、ワルキューレの中ではレアリティブラックの英霊の守り手レシアと並んでトップクラス。

(覚醒前ならレシア以上だが、覚醒後はレシアのアビリティの影響で追いつかれる)

さらに魔法耐性も他のプラチナワルキューレと比べて5高い。

HPの数値が突出して高く、ワルキューレの中ではレアリティブラックの英霊の守り手レシアと並んでトップクラス。

(覚醒前ならレシア以上だが、覚醒後はレシアのアビリティの影響で追いつかれる)

さらに魔法耐性も他のプラチナワルキューレと比べて5高い。


一方防御力はやや低めであり、好感度補正もかからない。

またスキル「捨て身II/捨て身III」はバンデットの代表的なスキルで、

攻撃力上昇倍率こそ大きいものの、使用中防御力0になるデメリットを抱えている。

これらの特徴から、防御力を無視する魔法攻撃を受けるのに適したユニットとして仕上がっている。

一方防御力はやや低めであり、好感度補正もかからない。

またスキル「捨て身II/捨て身III」はバンデットの代表的なスキルで、

攻撃力上昇倍率こそ大きいものの、使用中防御力0になるデメリットを抱えている。

これらの特徴から、防御力を無視する魔法攻撃を受けるのに適したユニットとして仕上がっている。


■第一覚醒後

覚醒後のアビリティは「ワルキューレの攻撃力アップ」。

ワルキューレを複数運用する機会は少ないが、単体でも自己バフとして機能する。

■第一覚醒後

覚醒後のアビリティは「ワルキューレの攻撃力アップ」。

ワルキューレを複数運用する機会は少ないが、単体でも自己バフとして機能する。


覚醒スキルは「黒槍重突進」。

基本的には捨て身?の強化版であり、攻撃倍率は2.6倍のまま変わっていないが、

魔法耐性2倍・自身のHPを徐々に回復するリジェネ効果・敵撃破時のコスト回復量が2倍になる効果が付与されており、

さらにスキル中のデメリットも防御力0から防御力半減へと緩和されている。

特にリジェネ効果については、単位時間当たりの回復量が他のワルキューレの覚醒スキルと比べて多めで強力。

スキルの初動再動は多少悪化するが、効果時間も伸びており、ほぼ完全な上位互換スキルといっていい。

使い勝手が大幅に改善されるので、可能であればスキル覚醒してしまって構わないだろう。

覚醒スキルは「黒槍重突進」。

基本的には捨て身?の強化版であり、攻撃倍率は2.6倍のまま変わっていないが、

魔法耐性2倍・自身のHPを徐々に回復するリジェネ効果・敵撃破時のコスト回復量が2倍になる効果が付与されており、

さらにスキル中のデメリットも防御力0から防御力半減へと緩和されている。

特にリジェネ効果については、単位時間当たりの回復量が他のワルキューレの覚醒スキルと比べて多めで強力。

スキルの初動再動は多少悪化するが、効果時間も伸びており、ほぼ完全な上位互換スキルといっていい。

使い勝手が大幅に改善されるので、可能であればスキル覚醒してしまって構わないだろう。


■第二覚醒後

レギンレイヴへと成長し、コストが+3されるものの全ステータスが強化される。

マップに1体もユニットを置いていない状況であればブリュンヒルデと同様のコストで配置可能。

■第二覚醒後

レギンレイヴへと成長し、コストが+3されるものの全ステータスが強化される。

マップに1体もユニットを置いていない状況であればブリュンヒルデと同様のコストで配置可能。


攻撃力はアビリティによる自己バフもあり800を突破。王子バフ込みで最終的には1000以上に。

HPは3300を超え、魔法耐性も25に強化されるので魔法に対して非常に強い。

覚醒スキル発動中は魔法耐性が50まで上昇するので、全ユニット中でも最高クラスの対魔法ユニットになる。

攻撃力に関しても、(バフの量次第だが)スキル中は3000前後まで上昇する。

ワルキューレの比較的優秀な攻撃速度でこの攻撃力というだけでも、割と驚異的な攻撃性能である。

攻撃力はアビリティによる自己バフもあり800を突破。王子バフ込みで最終的には1000以上に。

HPは3300を超え、魔法耐性も25に強化されるので魔法に対して非常に強い。

覚醒スキル発動中は魔法耐性が50まで上昇するので、全ユニット中でも最高クラスの対魔法ユニットになる。

攻撃力に関しても、(バフの量次第だが)スキル中は3000前後まで上昇する。

ワルキューレの比較的優秀な攻撃速度でこの攻撃力というだけでも、割と驚異的な攻撃性能である。


朱鎧の智将マツリ帝国剣士ジークリンデのような近接ユニットを強化するアビリティ持ちはもちろんのこと、

他に近衛騎士アリシア大自然の乙女メープルがワルキューレの火力を補うアビリティを持っているため、

ダリアのスキル火力を伸ばすためにこれらのユニットと併用するのもいいだろう。

朱鎧の智将マツリ帝国剣士ジークリンデのような近接ユニットを強化するアビリティ持ちはもちろんのこと、

他に近衛騎士アリシア大自然の乙女メープルがワルキューレの火力を補うアビリティを持っているため、

ダリアのスキル火力を伸ばすためにこれらのユニットと併用するのもいいだろう。


2017/05/11のメンテナンスで覚醒スキル「黒槍重突進」の効果時間が延長された。(15→20秒)


リンク/クラス/ワルキューレ

ドット絵 Edit

ドット絵/ワルキューレ


情報提供はこちらへ



2017/05/11のメンテナンスで覚醒スキル「黒槍重突進」の効果時間が延長された。(15→20秒)

2018/02/01のメンテナンスでアビリティの名称変更、対象にボウライダー追加。







ドット絵 Edit

ドット絵/ワルキューレ


情報提供はこちらへ



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS