|
暗黒騎士ユリナ のバックアップ(No.2)
入手方法
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
| 名称 (属性) | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 | ||||||||
|floatleft|s
![]() |
各ステータスは好感度ボーナス抜きの数値
クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の数値
クラスチェンジ前後共通(スキルレベル引き継ぎ)スキル/暗黒オーラ
Lv X Y 再動(秒) 1 15 3 79 2 17 4 78 3 18 5 77 4 20 5 76 5 22 6 75 6 23 7 74 7 25 8 73 8 27 8 72 9 28 9 71 10 30 10 70
初動(秒) --- --- 39.5 --- --- --- 39.0 --- --- --- 38.5 --- --- --- 38.0 --- --- --- 37.5 --- --- --- 37.0 --- --- --- 36.5 --- --- --- 36.0 --- --- --- 35.5 --- --- --- 35.0 --- 銀 金 白 黒
近接 遠距離 ☆ 未
C
CC
C
後変
化
な
し★ユリナ ☆5
暗黒騎士ユリナ/スキル覚醒
スキル 効果 再動 初動 覚醒後 聖なるオーラ 60秒防御力2.0倍
敵の物理攻撃力のみを10%減少させる
戦闘中1回しか使えない再使用
不可50秒 覚醒前 暗黒オーラ 30秒全ての敵の攻撃力を10%減少 70秒 35.0秒
アビリティ/項目
アビリティ名 効果 ユニット 備考 アビリティ/魔法耐性
魔法耐性 魔法耐性+10 冒険者ジェイク ユニット画面は適用済み 光の盾ジェリウス 暗黒騎士ユリナ 仮面の復讐者ザラーム 帝国神官戦士ルチア 竜騎士ルシル 秘法の伝承者オデット 妖精女王シーディス 混血の狩人フラン
クラス特性/ダークファイター
- ☆3銀ソルジャー
- ☆3銀ヘビーアーマー
- ☆3銀バンデット
- ☆5白金の聖霊
- ☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー
- ☆3銀バトルマスター/☆4金ヘビーアーマー
- ☆3銀プリースト/☆4金ヒーラー
- ☆6覚醒の聖霊 (第二覚醒時は、☆6常闇の聖霊)
- ダークナイトの宝珠2個
- 250,000G
0% 人の気持ちが、私にもまだ残っていたなんて……。 15% あなたが私を人に戻してくれたんだ。 30% あなたからの信頼にどう答えればいい? イベント1 50% あ、あまり体を見られるのは好きじゃないんだ。 60% 人でなかったら、こんな気持ちにはなれなかった……。 80% 体中傷だらけの私をあなたは受け入れてくれる? 100% 女の幸せをくれたあなたの側にずっといさせてくれ……。 イベント2 副官任命 あなたの期待に応えてみせる。だからお願い……命令して。 ホーム
#include(): No such page: リンク/クラス/ダークファイター
イベント「暗黒騎士団の脅威」でドロップした初のダークファイター。
黒を基調とした鎧からチラッと見える太ももが眩しい。
ダークファイターはソルジャーを高コスト高ステータスにしたような近接ユニットで、
高めの攻撃力・防御力にブロック数2と魔法耐性を持っている。(ソルジャーと違ってCC後も2ブロックのまま)
物理・魔法問わず幅広い敵と戦えるため、初見の強敵にぶつけるのに適している。
クラス特性として、HPが減少すると防御力が上昇する能力を持つ。
ゴーレムのような攻撃1発が重い敵にはあまり意味がないが、
オークのように中程度の攻撃力と攻撃速度を持つ敵に対しては粘り強く戦えるため相性が良い。
スキル「暗黒オーラ」は一定時間、敵全体の攻撃力を減少させるデバフスキル。
最大でも10%減少とやや控えめな数値ではあるものの、持続は30秒とそこそこの長さ。
呪術使いのクラス特性とは効果重複しないので注意。
他のユニットの攻撃力減少効果にもいえることだが、敵の攻撃力を10%下げるという効果は、
実際の被ダメージとしては10%以上カットできるため数値以上に強力ではある。
仮に、敵の攻撃力が500、こちらの防御力が300の場合、敵の攻撃1回でこちらが受けるダメージは500-300=200なのだが、
敵の攻撃力が10%下がった場合の被ダメージは、(500*0.9)-300=150となるので、被ダメージ換算なら25%カットしていることになる。
(被ダメージをどれだけカットできるのかは、敵の攻撃力と味方の防御力または魔法耐性に左右されるので一概には言えない)
■覚醒後
クラス特性が強化され、HP半減で防御力が1.5倍に上昇するように。
さらにアビリティ「魔法耐性」を取得し、もともと15あった魔法耐性が25へアップする。
強化されたクラス特性と合わせて、物理・魔法両面の耐性が強化される形となるので、
対強敵用ユニットとしての安定感がより高まる。
スキル覚醒で得られるのは「聖なるオーラ」。
戦闘中一度しか使えないスキルで、60秒間自身の防御力を2倍にし、さらに敵全体の物理攻撃力を10%減少させる。
暗黒オーラと比べて効果時間は長いが、魔法攻撃の威力は殺せなくなっているので
2倍の防御倍率も含めて、物理敵に特化したスキルとなる。このスキルは呪術使いのクラス特性と効果重複する。
メリットとデメリットの両方を比べて、スキル覚醒するべきか決めよう。
■その他
ユリナは他のイベントにも何度か登場しており、「大地を震わす必殺剣」では孤児院を守るためにNPCとして参戦してくれたり、
悩めるグローリアを導くために彼女と一騎打ちしたりと、何かと出番が多かった。
また「暗黒騎士と聖なる森の番人」の最終マップでは、エルヴァと共に王子軍と共闘し、
二代目暗黒騎士団長デシウス&戦闘民族オークの連合軍と戦った。
イベントで味方として出てくるユリナは大抵覚醒後の姿なので、ステータスが高く頼りになるユニットであることが多い。