大地に眠る召喚獣 のバックアップ(No.2)






イベント概要 Edit

  • 開催期間(2014/05/15〜2014/05/30)
    • 復刻1回目(2015/04/30〜2015/05/07)
    • 復刻2回目(2017/08/28〜2017/09/03 23:59)



初回 Edit

 より詳しく

復刻 Edit

  • 報酬
    • 期間限定復刻ミッション『大地に眠る召喚獣』中にドロップする『刻水晶』を集めると、

      交換所メニュー『召喚士ソラノ』と交換することが出来る
      • コストダウンの確率は通常の2倍
  • 交換所
  • 復刻1回目 交換可能期間 2015/05/14 メンテナンス開始まで
    • 召喚士ソラノは刻水晶150個と交換可能
      • 同一ユニットを所持している場合は100個交換に引き下げ
  • 復刻2回目 交換可能期間 2017/09/05 00:00まで
    • 召喚士ソラノは刻水晶100個と交換可能
      • 同一ユニットを所持している場合は50個交換に引き下げ



データ Edit

ステージデータ Edit

 初回開催時
 復刻1回目

復刻2回目 Edit

ステージ名カリスマEXPG(★3)初期コスト出撃数ドロップ1ドロップ2ドロップ3ドロップ4ドロップ5
スタミナライフ敵の数

|サモナー|20|120|1050|10|8|~|樽ビール|一般ワイン|刻水晶x3|BG刻の聖霊|-|0
|~|2|~|~|30|36|~|~|~|~|~|~|0

|魔窟への道|50|150|1200|10|8|~ |BG新緑の兵士フィリス[7]|王国兵士レオ[7]
判定2回|王国重歩兵ラセル[7]|刻水晶x3|BG
刻の聖霊|0
|~|2|~|~|30|32|~|~|~|~|~|~|0

|地底の聖泉|50|200|2250|20|9|~ |BG銀の聖霊
判定2回|BG
金の聖霊|BG白金の聖霊|BG黒の聖霊|刻水晶x3
判定2回|0

|~|3|~|~|20|21|~|~|~|~|~|~|0

|聖泉 極級|60|300|3000|30|10|~ |BG金の聖霊
判定2回|BG
白金の聖霊|BG黒の聖霊|BG技強化の聖霊|刻水晶x5
判定2回|0

|~|5|~|~|15|31|~|~|~|~|~|~|0

|暗闇の墓標|50|200|2250|40|9|~ |BG弓兵ダニエラ[8]|BG鋼鉄の女レアン[8]|花束
判定3回|刻水晶x3
判定2回|-|0

|~|3|~|~|20|57|~|~|~|~|~|~|0

|墓標 極級|60|300|3000|40|10|~ |魔水晶x2
判定2回|水晶|ルビー|ダイヤ|刻水晶x5
判定2回|0
|~|5|~|~|15|35|~|~|~|~|~|~|0

|強鬼の襲来|50|200|2250|20|9|~ |BG槍騎兵エレイン[8]|BGプラチナアーマー|弓兵アルス[8]|弓兵ウィルフレッド[8]|刻水晶x3
判定2回|0

|~|3|~|~|20|30|~|~|~|~|~|~|0

|強鬼 極級|60|300|3000|20|10|~ |魔水晶x2
判定2回|一般ワイン|極上酒|千年ワイン|刻水晶x5
判定2回|0
|~|5|~|~|20|56|~|~|~|~|~|~|0

|運命の岐路|50|200|2250|20|9|~ |BGゴールドアーマー
判定3回|BG
プラチナアーマー|刻水晶x3
判定2回|BG
刻の聖霊|-|0
|~|3|~|~|20|34|~|~|~|~|~|~|0

|岐路 極級|60|300|3000|20|10|~ |BGゴールドアーマー
判定4回|BG
プラチナアーマー|刻水晶x5
判定2回|-|-|0

|~|5|~|~|15|63|~|~|~|~|~|~|0

|炎獣|50|200|2250|30|10|~ |BG女盗賊ハリッサ[10]|BG狂戦士フューネス[10]|BGプラチナアーマー|刻水晶x3
判定3回|BG
刻の聖霊|0
|~|3|~|~|20|32|~|~|~|~|~|~|0

|炎獣 極級|60|300|3000|30|10|~ |魔水晶x3|千年ワイン|ダイヤ|刻水晶x3
判定3回|BG刻の聖霊|0
|~|5|~|~|15|28|~|~|~|~|~|~|0

以下復刻2回目で追加

|荒ぶる炎獣|90|450|5250|20|8|~ |刻水晶x5
判定3回|刻水晶x3
判定3回|BG刻の聖霊|-|-|0
|~|12|~|~|15|34|~|~|~|~|~|~|0

  • ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
  • 全アイテム・ユニット初回確定ドロップ

新規敵ユニット Edit

仮称行動タイプ
B{弱点特効}
攻撃
属性
HP攻撃力防御力魔法耐性攻撃間隔備考
対処法
リビングアクスアーマー(金)
c3e65feff65ff0a1c3be3952fda0921d.png
近接
B{アーマー}
物理2016
(運命の岐路)
2240
(岐路 極級)
576
(運命の岐路)
640
(岐路 極級)
1800
(運命の岐路)
3000
(岐路 極級)
0全体64
発生0
リビングアクスアーマー(黒)
ddce8c4e225c152a3c232bd0ad765d1f.png
近接
B{アーマー}
物理7200
(運命の岐路)
630
(運命の岐路)
3000
(運命の岐路)
0全体64
発生0
・R{スキル発動時}
イフリート
66d488a6f837a17ca04417eaeba4414f.png
遠距離魔法22500
(炎獣)
25000
(炎獣 極級)
3003000全体110
発生35
移動60
・範囲魔法攻撃
・効果範囲が広い
・移動速度が遅い
・距離によって発生までの時間が変わる
 表は密着時の発生フレーム
 (距離が遠いと遅くなる)
 要注意敵ユニット


補正      サモナー:0.8 魔窟への道:0.9 地底の聖泉:0.9 聖泉 極級:1.0 暗闇の墓標:1.0 墓標 極級:1.1

         強鬼の襲来:0.8 強鬼 極級1.0 運命の岐路:0.9 岐路 極級:1.0 炎獣:0.9 炎獣 極級:1.0

個別補正   運命の岐路/岐路 極級:リビングアーマー(金)…0.8

防御力補正 運命の岐路:3.0 岐路 極級:5.0

表記や補正についての説明は敵ユニットのページを参照




会話 Edit

 ネタバレ注意

攻略 Edit

サモナー Edit


敵に遠隔攻撃を行う敵はいないので、上下の道沿いに弓やウィッチを並べれば特に問題はないはず。

鬼を近接でブロックする場合、攻撃力が高いためHPに注意。

 MAP




魔窟への道 Edit


ラストにサイクロプス(赤)が登場。

遠距離の配置箇所も少ないため、上手く遠距離で処理できるように差し込むのが手硬いか。

差し込むユニットは鬼の攻撃モーションにさえ注意すれば低レベル1ブロックユニットでも問題はない。

ヒーラーで回復しようとする場合、サイクロプス(赤)の攻撃力は1350のため、

ブロッカーの防御力とヒーラーの回復力を計算して配置しないと死ぬので注意。

刻水晶をドロップするのは最後のダークエルフアーチャー



遠距離設置ポイントが少ないのとゴブリンも多いため、弓だけでは鬼を処理しきれないこともあるので魔法系の育成具合も鍵になるミッション。

 MAP
 より詳しく


地底の聖泉 Edit


<R{ヒーラー系出撃不可}>初期コスト20

差し込みや撤退のタイミングに注意しよう。

ウイッチがいると楽になる。



ドロップで銀聖霊×2あり

 MAP
 より詳しく


聖泉 極級 Edit


<R{ヒーラー系出撃不可}>初期コスト30

鬼が出現するようになる

それと同時に遠距離の赤ゴブやダークエルフが出てくるので適宜差し込みを

序盤に出てくるサイクロプス(黒)の処理の際はコストがかなりカツカツになるので

差し込む近接は低コスト高火力のローグかモンク等が適任



ドロップで金聖霊×2あり

終盤のサイクロプス(黒)が虹聖霊をドロップする。

 MAP
 より詳しく




暗闇の墓標 Edit


<R{時間によるコスト回復なし}>初期コスト40

援軍要請を持つユニットは必須。

リビングアーマー(青)や(黒)が出てくるため、ウィッチも欲しい。

ワルキューレは配置場所に注意しないと、コスト的に赤字になる可能性あり。

鎧ユニットは全体的に下回りで向かってくる為、上にワルキューレ、下にウイッチと置けば処理しやすい。

聖泉と違いヒーラー出撃可なので出し忘れに注意。

 MAP
 より詳しく


墓標 極級 Edit


<R{時間によるコスト回復なし}>初期コスト40

援軍要請を持つユニットが少なくとも2体は必須。

初手からリビングアーマー(黒)が絶望を煽ってくるが、直行せずに一周ぐるっと周回してくれるため、ウイッチが育っていれば処理は楽。

上から来る弓は差し込みで対処が楽だろう。

問題は中盤に上と右から満を持してやってくるリッチか。来ることを前提でヒーラーなどを序盤から積極的に配置していかないと倒せない。

中央の墓場からも骨(弓タイプ含む)が湧き出てくるため注意。

 MAP


強鬼の襲来 Edit


<R{敵の移動速度アップ}>初期コスト20

曲がりくねった道を敵が進んでくる、自軍遠距離ユニットの攻撃力と敵遠距離への差し込みが問われるマップ。

遠距離の設置場所が3カ所しかなくサイクロプス(黒)が登場するため、ユニット編成は遠距離少なめで差し込み用の近接を多めに用意したい。



基本は3カ所の浮島に遠距離を設置してサイクロプス(緑)やゴブリンを処理、ときどき沸く敵の遠距離を差し込みで処理する。

中盤のサイクロプス(黒)、エルフウィッチ×2、黒騎士を上手く処理するのがポイント。

それぞれの速度差を利用して適切なユニットを差し込もう。



サイクロプス(黒)は攻撃力1600と他より低め、あくまで最終手段だが育ったアーマーとヒーラーなら殴りあうことも出来る

 MAP




強鬼 極級 Edit


<R{敵の移動速度アップ}>初期コスト20

R{復刻版では最初のサイクロプス(黒)がオーラサイクロプス(黒)に差し替わっている。}

開幕の対処がより厳しくなった上で、初回開催時と同様にオーラサイクロプス(黒)は終盤にも登場するので当然そちらへの対応策も必要となる。



遠隔攻撃を行う敵は出ないため、3カ所の遠距離ポイントは安全地帯である。

弓やウィッチ、海賊といった火力ユニットで焼き殺し、残り枠はすべて差込用と割りきったほうがいいかもしれないレベル。

ガーゴイル等が処理出来ないようなら忍者や魔法剣士の投入も検討すべし。



★3クリアは非常に難しい。熟練の王子であったとしても生半な育成段階では楽勝とは行かないだろう。

★2や★1を目指すのが現実的なマップといえるかもしれない。

 MAP
 より詳しく




運命の岐路 Edit


<R{敵の物理防御アップ}(防御力3倍)>初期コスト20

横に三本並んだ道を“あみだ”状につなぎ、右から出現した敵が左の拠点に向かって“あみだくじ”の要領で進んでくる

冒頭の解説にもあるとおり、敵の物理防御がアップしているためウィッチやメイジ等の魔法攻撃が主なダメージソースになる。

ただし中盤以降は弓ゴブリン(赤)やエルフウィッチが出現、差し込みや囮を必要に応じて入れ替えながらの戦いが必要。



換金ユニットのゴールドアーマーがドロップするため、資金稼ぎにも使える。

 MAP




岐路 極級 Edit


<R{敵の物理防御アップ}(防御力5倍)>初期コスト20

防御アップ効果で各リビングアーマー、スケルトンランサー、リッチには物理攻撃でまともにダメージが与えられない。

序盤は黒ゴブリンラッシュ、中盤は黒と金のリビングアーマーラッシュ、後半はオーラリッチの引き連れるスケルトンラッシュという構成になっている。

初期コスト20とは言えそれなりに硬い黒ゴブリンが3体セットで大量に湧く上、弓やメイジまで混ざるため序盤から苦しい戦いを強いられる。

また、遠距離配置マスが他マップよりはマシとはいえ少なめになっており、遠距離ユニットを何を置くかの選択が重要になってくるだろう。

換金ユニットと経験値ユニットがドロップするため、周回できる力がある王子なら稼ぎ場所にできるかもしれない。

 MAP
 より詳しく




炎獣 Edit


<R{HPに継続ダメージ:小}(約0.5秒毎にHPが5ずつ減少)>初期コスト30

変形のYの字型をしたマップで、アーマー系と赤や黒のゴブリン、赤ガーゴイルに新登場のイフリートが登場する。



開始と同時に中央から出現するイフリートは範囲攻撃を持つため、Y字の合流部分前でブロック1ユニットで足止めして離れた場所からヒーラーで回復する。

赤ガーゴイルも出現するためウィッチorメイジの配置は必須、ただし終盤にゴブリンメイジ(黒)×2と弓ゴブリン(黒)×3がほぼ同時に出現するので注意。



アーマー系を倒す遠距離の攻撃力と、敵遠距離の攻撃を受け止める近接、ヒーラーの回復力が問われる。

 MAP




炎獣 極級 Edit


<R{HPに継続ダメージ:大}(約0.5秒毎にHPが10ずつ減少)>初期コスト30

敵の数は28体でライフ10と★1及び★2はいくらか取りやすくなっているものの、開幕黒ゴブリンラッシュ・イフリート3体・大量の鎧と大幅強化。

後半にはエルフ弓・エルフメイジ・鬼軍団、最後にはオーラサイクロプス(黒)まで出てくる。数が少ない分敵も精鋭部隊ということなのだろう。

通常の炎獣に比べ時間あたりのダメージは倍ほどに増しているため、ユニットの撤退はタイミングに余裕を持って行いたい。

 MAP
 より詳しく




荒ぶる炎獣 Edit

炎獣イフリートの猛りが火炎となって
立ち昇る。猛火逆巻く戦場を制せ!

神級(★1獲得の目安:CC平均Lv50)

HPに継続ダメージ:大(0.5秒毎にHPが10ずつ減少)>

簡易説明

 MAP




動画 Edit


コメント Edit

攻略情報提供 Edit


このコメント欄は攻略に関する情報提供を目的としています。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ユニット紹介の弱点行動の箇所ですが、鬼はナギの妖怪特攻入らないのですか? -- 2015-05-03 (日) 13:03:00
    • こっちの鬼は入らない -- 2015-05-03 (日) 16:30:52
  • 墓標 極級 で魔水晶×2の判定が2回あるので追加修正お願いします -- 2015-05-04 (月) 15:09:39
  • ステージデータの初回との変更点の()を消すやつ何考えてんだよ -- 2015-05-04 (月) 21:59:31
    • 今回の変更点って刻水晶だけで副産物部分は変わらんよ。単にwikiの初回時のドロップ数データがちゃんと埋まってなかっただけ -- 2015-05-04 (月) 22:57:46
      • バックアップ見たらこの頃は種類しか書いてなかったのな -- 2015-05-04 (月) 23:16:15
    • こうやって何も考えず取りあえず文句付ける奴多すぎだな -- 2015-05-05 (火) 19:43:38
  • 緑鬼が遠距離扱いになってるらしいからバシラ使う人は気をつけて -- 2015-05-05 (火) 22:59:45
  • 最近の妖怪はストミも含めてイライラするステージばっかりだけど、コレはおもしろいなぁ。もうバランスとれなくなってきてんじゃねーの -- 2015-05-06 (水) 16:22:07

  • 以下、復刻2回目
  • 復刻 聖泉 極級 金×2 白 黒 虹 刻水晶5×2 -- 2017-08-28 (月) 05:28:01
  • 復刻 暗闇の墓標 花束×3 ダニエラ レアン 刻水晶3×2 -- 2017-08-28 (月) 07:03:04
  • 復刻 墓標 極級 水晶 ルビー ダイア 魔水晶2×2 刻水晶5×2 -- 2017-08-28 (月) 12:05:35
    • 極級は刻水晶5×2 ノーマルは刻水晶3×2 って配分かな -- 2017-08-28 (月) 12:06:37
      • 大体そうみたいですね。炎獣だけ違う模様。ちなみに炎獣極も確定ではないようです -- 2017-08-28 (月) 21:42:06
  • 強鬼 極級 は刻水晶×5が確定じゃない2回判定ではないですか?初回は刻5×2で落ちたけど、2回目は刻ノードロでした -- 2017-08-28 (月) 20:43:25
    • 復刻1回目のがそのままだったようです -- 2017-08-28 (月) 21:43:20
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメントに関してガイドライン変更:「削除を可」→R{「コメントアウトを可」}








ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS