千年戦争アイギス Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
ストーリーミッション
> 亡者の鎧
ストーリーミッション/亡者の鎧
の編集
**参考動画 [#pe2b8c25] #style(class=dd_floatleft){{ |#nicovideo(sm22464243)| }} #style(class=dd_floatleft){{ |#nicovideo(sm22880972)| }} #style(class=dd_floatleft){{ |#nicovideo(sm24664802)| }} #style(class=clearfix){{ }} ~ ''[[←見張り塔>../見張り塔]] [[城門の戦い→>../城門の戦い]]'' ~ ~ ~ ----------------------------------------------------------------- #pcomment(reply)
*ストーリー [#zcee8192] |古の戦場に現れた鎧の魔物。&br;非業の死を遂げた戦士の怨念&br;悲しき鎧を浄化せよ!| #region(セリフ) //================== #region(開始時) アンナ 王子、鎧を着た魔物が再び迫っています。 戦闘のご準備を。」 ……ところで、兵士たちからお聞きですか? あの鎧の魔物。中身が空っぽなのだそうです。 つまり、鎧だけが歩いている。 無念の死を遂げた戦士の怨念が魔物の障気と 混じり、鎧に宿ってさまよっている、などと 兵のあいだでは噂になっています。 いえ、ただの雑談です。お気になさらず。 でも、考えてしまいませんか? 魔物との戦いに敗れた、王国の兵士たちも もしかしてあの中に……、なんてことを。 #endregion(開始時) //================== #endregion(セリフ) *データ [#we74d39a] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c |~カリ&br;スマ|~EXP|~G(★3)|~出撃数&br;[敵総数]|~ |~ドロップ1[Lv]|~ドロップ2[Lv]|~ドロップ3[Lv]|~コンプ報酬|~ |~★4チャレンジ|~備考|h |26|343&br;(13.19)|2070&br;(79.62)|10&br;[70]||[[&uploader(cb44a79fa417dc103f10b6bcb3f4ea4fe694a9b6,nolink,一般兵A【重装】,60x60);>一般兵A【重装】]]&color(red){'' ×2''};&br;[[一般兵A【重装】]][12]&br;EXP:95|[[&uploader(0594206f00cfcc6c66eb34c6ad30913f387de3e1,nolink,一般兵B【重装】,60x60);>一般兵B【重装】]]&color(red){'' ×2''};&br;[[一般兵B【重装】]][12]&br;EXP:95|[[&uploader(9d5670866b5f12bf462b54e346c1419bdddb1129,nolink,王国重歩兵ラセル,60x60);>王国重歩兵ラセル]] ×1&br;[[王国重歩兵ラセル]][12]&br;EXP:125|BGCOLOR(pink):[[&uploader(f32e6b5aecce58f4845e128740b797964f48dba5,nolink,魔女カリオペ,60x60);>魔女カリオペ]]&br;[[魔女カリオペ]]||女性ユニットのみ出撃可|「廃都への帰還」&br;クリアで出現| ** 敵ユニット [#y7ff0e63] |~仮称|~行動タイプ&br;&color(blue){弱点特効};|~攻撃&br;属性|~HP|~攻撃力|~防御力|~魔法耐性|~攻撃間隔|~備考&br;対処法| ||CENTER:|CENTER:50|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:||c |ゴブリン&br;&ref(http://gyazo.com/56ba074680d398ffb2c7f733cd9f2fe5.png,nolink);|近接|物理|748|163|0|0|全体50&br;発生7|| |ゴブリンリーダー&br;&ref(http://gyazo.com/51673541d43c05e1e0bf864fecabfde1.png,nolink);|近接|物理|1053|234|50|0|全体77&br;発生0|| |ゴブリン(赤)&br;&ref(http://gyazo.com/80c590d49657b612ecdca4d8e24eba9c.png,nolink);|近接|物理|1170|175|0|0|全体50&br;発生7|| |オーガ&br;&ref(http://gyazo.com/b1d310a2b1c9ae689c9cb2e856fcbe6a.png,nolink);|近接|物理|5850|468|50|0|全体77&br;発生15|| |リビングアーマー(青)&br;&ref(http://i.gyazo.com/2291c6b3335c211473dbfd36cf9586e5.png,nolink);|近接&br;&color(blue){アーマー};|物理|3276|468|200|0|全体63&br;発生13|| |リビングアーマー(赤)&br;&ref(http://i.gyazo.com/d05ebce8ef018c84d94ce87edd91f884.png,nolink);|近接&br;&color(blue){アーマー};|物理|3276|702|200|0|全体63&br;発生13|| |ヘビーアーマー(黒)&br;&ref(http://gyazo.com/86a339dd61c068cc1507d9fa107718c1.png,nolink);|近接&br;&color(blue){アーマー};|物理|3510|585|300|0|全体85&br;発生18|・魔法攻撃で対処| 補正 0.9 個別補正 敵全種:1.3 (表は補正後の値) 表記や補正についての説明は[[敵ユニット]]のページを参照 *攻略 [#ubfc0374] **マップ [#e2a22668] &ref(http://gyazo.com/4f075be73f1527b90c7ceba16bff512b.png,亡者の鎧,672x448); **揃えておきたいユニット [#d5523047] |CENTERT:|CENTERT:|CENTERT:|c |~ユニット|~人数|~Lv| |[[王子]]|1|64〜| |[[ソルジャー>ユニット/クラス/ソルジャー#unit_soldier]]|2|30〜| |[[ウィッチ>ユニット/クラス/ウィッチ#unit_witch]]|1〜2|30〜| |[[メイジ>ユニット/クラス/メイジ#unit_wiz]]|2〜|30〜| |[[ヒーラー>ユニット/クラス/ヒーラー#unit_healer]]|2〜3|30〜| |[[ヘビーアーマー>ユニット/クラス/ヘビーアーマー#unit_heavy_armor]]|1〜2|30〜| (未編集) **解説 [#e666b025] ~ 廃都への帰還に続く壁ミッション。 しかし、ここから先のミッションはこれが可愛く見えるほどの難易度のため、ここは確実に☆3が取れるようになりたいところ。 ~ 序盤から出てくる鎧2体が問題であり、低コストで処理する対策を考えなければいけない。 メイジは間に合わないので、ウィッチやバンデットを活用したい。 高レベル王子やプリンセスがあるならヒーラー付きで殴り合いしてもいい。 ~ 初手は援軍ソルジャーやワルキューレで少しでもコストを稼ぎたい。 初手ケイティなら鎧が現れるタイミングでスキルが発動可能。 青ゴブリン2確のワルキューレ(攻撃力374以上)を&color(,#FF7777){''「C」''};に置くとコストが楽になる。 適宜&color(,#FF7777){''「D」''};や&color(,#FF7777){''「E」''};に王子や援軍ソルを配置。 ここからは件のアーマー対策をすることになる。 //&color(,#77CCFF){''「c」''};や&color(,#77CCFF){''「h」''};にヒーラー、ヘビーアーマー対策に&color(,#77CCFF){''「g」''};にウィッチを置く。 //王子が高レベルじゃないとヒーラー殴りは無理 鎧を処理したあとに湧いてくる赤ゴブリンは&color(,#FF7777){''「A」''};と&color(,#FF7777){''「F」''};に下限銅ソルを置いて間引いてやると拠点前の負担が減る(オーガが来たら即撤退)。 オーガ通過後の右からはゴブリンしか来ないので、そのタイミングで&color(,#FF7777){''「F」''};に王子やワルキューレを置くと間引きと支援ができる。 ~ 援軍ソルは戦線が安定してきたら撤退させて終盤のラッシュに向けて&color(,#FF7777){''「B」''};アーマー、&color(,#77CCFF){''「b」''};、&color(,#77CCFF){''「f」''};にメイジを配置。ヒーラーも増員を。 アーマーの耐久に不安があるなら、銅アーマーやバンデットなどの高HPユニットを黒鎧や赤鎧に差し込んでメイジの攻撃回数を稼ごう。 ~ ~ *動画 [#jb97b78d] -[[YouTube>+https://www.youtube.com/results?search_query=%22%E5%8D%83%E5%B9%B4%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%82%B9%22+%22%E4%BA%A1%E8%80%85%E3%81%AE%E9%8E%A7%22&search_sort=video_date_uploaded]] / [[★4>+https://www.youtube.com/results?search_query=%22%E5%8D%83%E5%B9%B4%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%82%B9%22+%22%E4%BA%A1%E8%80%85%E3%81%AE%E9%8E%A7%22+%22%E2%98%854%22&search_sort=video_date_uploaded]] -[[ニコニコ動画:タグ検索>+http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%8D%83%E5%B9%B4%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%82%B9%20%E4%BA%A1%E8%80%85%E3%81%AE%E9%8E%A7?sort=f]] ~ ~ **参考動画 [#pe2b8c25] #style(class=dd_floatleft){{ |#nicovideo(sm22464243)| }} #style(class=dd_floatleft){{ |#nicovideo(sm22880972)| }} #style(class=dd_floatleft){{ |#nicovideo(sm24664802)| }} #style(class=clearfix){{ }} ~ ''[[←見張り塔>../見張り塔]] [[城門の戦い→>../城門の戦い]]'' ~ ~ ~ ----------------------------------------------------------------- #pcomment(reply)