Top > 用語集 > ハ行

用語集/ハ行
HTML ConvertTime 0.047 sec.

#topicpath

用語集/Link

概要 Edit




主に当Wikiや2chのアイギススレで使われた事のある用語をまとめたページです。

スレを見ていてわからない用語があったらここを見ると解説されているかもしれません。


諸注意 Edit




他所では通用しない用語風化して使われなくなった用語も掲載されています。

ここに掲載されている用語すべてが必ず伝わるとは限りません。



掲載されている用語には一部、蔑称が含まれています。

人によっては不快な印象を与えてしまうこともあるので使用には注意して下さい。


索引 Edit

ハ行 Edit

名称分類概要
ハーフバケツユニットプラチナ以上の女性ユニット。特に牧場イベなどで複数手に入るプラチナ女性ユニットのこと。
話題となったのは聖戦士マリーベル(プラチナのバケツ(=アーマー))だったということと、基本経験値が500とプラチナアーマーの半分であることから。
バケツクエマップ曜日ミッション「黄金の鎧」のこと。白や金のバケツを拾えるミッションであることから。
多くの王子が前日からカリスタを調整して拾いに出掛ける。単に「バケツ」、「バケツ拾い」と言うこともある。
バケツリレーシステム差し込みをして敵の足を止め、時間を稼ぐもしくは削り倒す際に、差し込んだユニットを撤退させて次の差し込みを繰り返すテクニックのこと。
時間を稼ぐ目的のためは体力と防御力の高いヘビーアーマー(バケツ)が使われることが多かったことからこのように呼ばれるようになった。
現在では相手を受けるユニットはヘビーアーマーに限らず様々であるが、その戦術自体は健在。
禿げるその他主にプレイヤーの心理的ストレスから頭皮・毛根にダメージが与えられている様。
ドロップしなかったり、コストが下がらなかったり、ガチャで銀を連発したりとダメージを受ける方法はプレイヤーにより様々。
実際にストレスは禿の要因の大きな一つであるため、ストレスをためすぎないように要注意。
ばっかじゃないのユニット爆砲の新兵カノンのこと。
このような台詞をゲーム内では言わないのだが、スレ内のこの煽りレスに対し、「カノンがこう言ったら良いんじゃね?」で広まったとされる。
発狂システム敵ユニットの行動パターンの内、HPをある程度減らすと行うようになる状態を指す。もちろん大抵は攻撃力が上がる。
何も知らずに魔王の影や骨武者を攻撃して殲滅されるのは誰もが通る道。
稀にオリヴィエアルタキエラを指すこともある。
パパ敵ユニット何度も現れて王子ご一行を苦しめた不死の王のことで、メメントの父親であるため。
2014/12/04から始まった死者の王の娘で娘であるメメントによってトドメをさされる。
他にもビン子(エデンのこと。後述参照)のせいで気の早い王子がヴィンセントの事を指して言うことも稀にある。
バフシステム王子の士気高揚やダンサーのスキルなど、仲間ユニットのステータスを高めるスキルやアビリティ、またはその効果のこと。反対に低下させるものをデバフと言う。
アイギスに限らず他ゲームでも一般的に使われるゲーム用語である。
パリン
パリンする
その他神聖結晶を使うこと。または使った神聖結晶の数を表す単位。結晶を使う事を「割る」と表現することから。
例「シビラを手に入れるために50パリンした」
番長
豪鬼
ユニット癒しの獅子ロベルトのこと。
彼の硬派な発言と、長ランにしか見えないマント、ボンタンにしか見えないズボン、鉄ゲタにしか見えない靴という出で立ちから。
どう見ても癒し系ではない。
豪鬼は覚醒した時の立ち絵やドット絵が殺意の波動に目覚めてるように見えることから。
最早癒し系云々を通り越してどう見ても近接型のバンデットかヘビーアーマーであり、
贔屓目に見ても神官戦士にしか見えない。こんな神官がいたら神に祈る前に命乞いをされそうなものだが。
バンデッドユニット正しくは山賊を意味するバンデット(bandit)であるが、初期は誤植でバンデッドと表記されていた。
微課金その他ちょっとだけしか課金をしない王子の事。
稀に微(妙に生活に差し障りのある)課金をする王子を指すこともある。
光のホモユニット光の盾ジェリウスのこと。
光の盾+ホモ(男性)ユニから。
非公開先生その他名前が非公開となっているイラストレーターの事。
複数人いるが、掲示板で非公開先生と言った場合は叛逆の騎士コーネリアのイラストを描いた人を指す事が多い。
ユニット見習い騎兵ミーシャのこと。イラストがリニューアルされる前の彼女の膝の位置から。
CCすると扱いが変わり、両方実用的なためCC済みと未CCを合わせて両膝とも。
2015/04/02のメンテによりキャラの立ち絵が一新され、膝に関しての違和感は消滅したが、
膝に絆創膏があるため間違った意味で残っていくかもしれない。
ユニット覚醒した魔導司祭エターナーのこと。覚醒時の立ち絵の右腕を見ると肘辺りが気になって仕方ないため。
ひなだお
雛駄王
ユニット忍者ヒナのこと。表記揺れで「駄」の部分だけ「堕」等の別の文字が使われたりする。
このどや顔で召喚時に出てきたときのインパクトと当時は弱いと思われていた節から、
「召喚で白きた!」→「ヒナだお!」を表す時に使われた。
今ではヒナ自身の評価も上がり、ただヒナのことをさすときにのみ使われる。
ひやめし
ドロキチ
その他アイギス本スレで暴れているドロキチ=シビキチのこと。
他キャラをDisりながら黒ですらドロシーに喰わせたのにシビラだけは喰わせなかった掌返しのエリート。
2015/04/10頃にHN名が判明し以後こう呼ばれるようになった。
なお判明直後のプロプ画像は別ゲーのキャラだったが速攻でドロシーに差し替えた。流石は掌返しのエリート。
避雷針システム強力な敵遠距離ユニットから味方を守るため、攻撃を引きつけるための囮として配置するユニットのこと。
詳細はこちらの避雷針の項目を参照。
ピラミッド
2ピラ
マップ砂漠のストーリーミッションのエキストラミッションの最終、「二つのピラミッド」のこと。
前ミッションと比べると大幅に難易度が下がるので順番が間違っているのでは?と思わずにはいられない
ビン子ユニット2014年末のゴールドラッシュで登場したヴァンパイアロード吸血鬼エデンのこと。「ヴィン」セントの「ビン」で「ピ」ン子ではない。
会話によると復讐者ヴィンセントの亡き娘と瓜二つなため。
2015年3月26日からの「ヴァンパイアの逆襲」イベントで仲間入りとなった。
ビンビンおじさん
キンキンおじさん
ユニット復讐者ヴィンセントのこと。
名前がヴィンセントである事からこのように呼ばれるようになった。
また、2014年末から2015年始にかけて行われたゴールドラッシュの第五弾で援軍として現れた時に、
出現する敵がことごとく高防御だらけであり、その攻撃の殆どが弾かれてキンキンと絶え間なく音が鳴っていた為、
ビンビンおじさんから転じてキンキンおじさんとも呼ばれるようになった。
ファーユニット現在では仙猿ファーを指すが、用語としては仙猿ファーが実装されるまでの機甲騎士フィーのこと(であった)。
元々は2015年6月27日の公式生放送にて出演者の初音氏が当時実装されたばかりのフィーのことを間違えてファーと言ってしまい、その後プロデューサーのわんこPまで間違えたため。
わんこPは直後に謝罪し、いずれ「ファー」も実装するという発言を残した。
その後、2016年1月に開催されたイベント「封じられた仙猿」にてファーが実装され、以降はフィーを指して使われることは少なくなった。
ファミチキその他コンビニ『ファミリーマート』のホットスナックであるが、「電子マネーを補充するための隠れ蓑」でもある。
「ファミチキ買ってくる」というのはつまり邪神女神に捧げる供物を買ってくるということである。
「ファミチキ3個買ってくる」等といった、ファミチキを単位として扱う表現は適切ではない。
前記のとおり供物という意味なのでセブンでもファミチキを購入することは可能。
ファラ2マップチャレンジクエスト「ファランクス2」のこと。
育成対象が金・白金ユニットに移った王子の低コストバトルに代わる新たな稼ぎクエストとしてよく利用される。
しかし肝心の聖霊がドロップしない事も多く、「ファラ2絞られてるな」が王子達の挨拶として交わされる事も珍しくない。
同様に「ファラ3」と言えばチャレンジクエストの「ファランクス3」を指す。こちらは白聖霊と黒聖霊をドロップするMAPとしては最高効率のMAPの一つとなる。
ファンネル敵ユニット山賊王への道の神級に出てきてセリアの周りに居た聖霊をさす。
セリアの周りに居て超高速で遠隔魔法攻撃を連打してきたため。
その後、大方の予想通り2015年8月20日にスキル覚醒で「聖霊友情アタック」として実装された。
風神マップ和風ストーリーミッションの「風神退治」、もしくはそれに登場する敵ユニットの風神のこと。
ドロップする餌はかなり良いもののの難度も相応に高く、難関壁MAPの一つ。
フォン……その他合成したけれど何も変化がなかったときの音。
転じて、合成したけれどスキルもコストも変化しなかったことを表す。
ほぼ全ての王子のトラウマであるためか、煽りに使われることはあまりなく、自虐的に使われることが多い。
不死マップサービス開始時におけるストーリーミッションの最終ミッション「不死の魔物」のこと。
仕様の違いから現在よりもさらに難易度が高く、数多の王子が心を折られ田園へ引き返していった。
このミッションの★3クリアまでをチュートリアルとするものもおり、「やっとチュートリアル終わった」とあった場合はそういうことである。
腹筋ユニット盗賊ベルナ副官アリア竜騎士ルシルなど立ち絵で腹筋が割れているキャラを指し、彼女たちを引っくるめて「腹筋族」と呼ぶこともある。
また、これらを担当する絵師の内有一馬氏を指す場合もある。
物理攻撃システム通常の攻撃がこれに該当し、大半のユニットは物理攻撃である。
物理攻撃はユニットの防御力によって軽減される。魔法耐性では軽減されない。
ローグの回避能力や、一部スキルにより回避できる。
フラガッハユニット過去にシビラが持っていた魔剣。
「魔剣フラガラッハ」の誤植であると同時に、スキル発動中は防御力無視が効かなくなる不具合もあった為、
「以前持っていた魔剣はニセモノだった」という意味を込めたネタ。
実際にフラガッハを持っている頃の画像は過去データのページに収録。

2016年8月に「御城プロジェクト:RE」とアイギスがコラボした際、御城側にはアイギスからシビラがコラボ参戦したが、
シビラの「魔剣フラガラッハ」発言を御城のキャラクターが「ふらがっは?」と聞き間違えるという一幕があった。
既に終わったネタと思われていたが、未だに許されていないようである。
プラチナラッシュ公式イベントゴールドラッシュのうち、5回目(2014/12)から10回目(2016/5)までのものを指す。
各MAPで★3を取ると過去のイベントのプラチナユニットが入手できるようになるため。
確率は非常に渋く運営にとってのプラチナラッシュとの声も大きかった。2016/5以降はこの形式では行われていない。
プリーテスシステムプリーストの旧クラス名。
サービス開始以来1年半以上もの間、ヒーラーのクラスチェンジ後のクラス名は
プリーストでもなければ女性形のプリーステスでもない「プリーテス」という独自の造語が使用されていたが、
2015/07/30のメンテナンスで「一部のクラス名の誤りを修正」としてプリーストに改称された。
ちなみに、このタイミングだったのはちょうど「ダークプリースト」を実装したためだと思われる。
プリンセスモーティマ
山プリ
ユニット山賊頭モーティマおよび、2014年12月5日に起きた不具合へのお詫び騒動の事。
当初、長期メンテのお詫びにモーティマを配布したらなぜかテミスが配布されたプレイヤーがいて
最終的にすべての王子にモーティマとテミスを配布したことからモーティマがこう呼ばれる事もある。
時々間違える人がいるが、間違えてモーティマが配られたのではなく間違えてテミスが配られた。
「山プリ」はたまに間違えて狂戦士フューネスに使う人もいる。
ブルーマンユニット一部キャラの寝室シーンにおいて、全身真っ青で透過されて描かれた王子のこと。
単に「王子」というとプレイヤーとの違いがわかりづらいため、ゲーム内の(主にベッドヤクザ状態の)王子を特に指す場合にも用いられる。
後に「姫と山賊と悪霊の都」などでも魂を取られた人々が同様の姿で描かれたが、
スレ住民から「アレは女神に結晶を絞られた王子の末路だ」と冗談めかして語られた。
この状態の絵が好みでない王子もいれば、あまり気にしない王子もいる。
イラストを担当した絵師によると、ブルーマンは運営の指示らしい。
フンターユニット復讐者ヴィンセントのこと。
自らをハンターと名乗るも初登場時は使い物にならなかったため、hunter→フンターとなった。
性能が上がったがこの呼び名が使われることはある。ヴァンパイアハンターの職自体の場合もある。
ベランダ
ベンリダ
ユニット白き魔女ベリンダのこと。
誰もが苦労する魔法大戦を比較的楽に抜けさせてくれることから。
比較的楽とは言ってもキツい事に変わりはないのでベリンダを入手して突っ込んで失敗しても怒ってはいけない。
語感をネタにされすぎた結果ベランダになったりする。
ベンチファーマーその他普段はベンチフォーマーだが、田園の時だけ活躍するキャラのこと。
主に下限ソーマちゃんなどに使われる。
ベンチフォーム
ベンチフォーマー
その他留守番控えキャラのこと。スレでの間違いを絵で表現した者が現れたりしてわりと定着してしまった。
ベンチウォーマーでもトランスフォーマーでもない。
ホームベースユニット召喚士ソラノのこと。
初登場時、アイギス内唯一だったホームベース顔であることから。
放置システムスキルや撤退を使わずクリアする縛りプレイの一種。ただしオートスキルやオート撤退は使っても構わない。ユニット置くだけ放置から。
オートスキルや配置ユニット数が少ないほど、低レアリティや未覚醒が多いほど多くの王子に参考になりやすい。
牧場公式イベント「周回系」と呼ばれる緊急イベントのこと。
獲得できるユニットの名前を加えて「マリーベル牧場」や「ユリナ牧場」などと言うこともある。
元々は「ドロップ率の比較的良い(別のユニットに食わせる)ハーフバケツを集める」というニュアンスが込められていたのだが、現在では単に周回系イベントを指す意味合いが強い。
ポテチユニット天の軍師レンのこと。
まったく仕事をしないニート状態を揶揄するためにポテチを食べている画像が描かれ、定着した。
ボムユニット一度だけ効果を発動し直ぐに通常の状態に戻るスキルを持つユニット、又は配置後任意にスキルを発動出来る一部のブラックレアユニットを指す。
STGのボムが由来とされている。
ホモ島
男島
マップ曜日ミッション「男だけの祝杯」のこと。ドロップ効率は上級でも空ゴミこと空からの贈物と同等なので良いとは言えない。
しかし、常設唯一の信頼度up手段なので酒類の収集は(特に覚醒を狙う場合)基本的にここに頼らざるをえない。
神級が追加されたとき多くの王子が心を折られていった。
ホモユニユニット男性ユニット全般の事。
ここに青竜のガドラス封印されしドラニアを加えることもある。
彼らのみを使って難関MAPをクリアしたらそれだけで賞賛される。。
なお、上記のホモ島と合わせてこの呼称を不快に思う王子もいないわけではないので、使用する際は一応注意されたし。



ページトップへ戻る



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS